個人情報保護に関する基本方針
制定日について
制定日 2005年11月22日
最終改定日 2015年4月1日
株式会社ウイング
代表取締役 池田政之
当社は、テレマーケティング(アウトバンド及びインバウンド)事業を行う企業として、個人情報の重要性とプライバシー保護に関わる責任の重大性を認識し、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、個人情報の適正な取り扱いに努めてまいります。
当社は「個人情報保護基本規程」を制定し、当社の役員、社員、契約社員及び就業する総ての従業員がこれを遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、クライアント様及びそのお客様、並びに当社従業員の信頼に応えてまいります。
個人情報の取得、利用、提供及び取り扱いに関すること
当社は、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。特定された利用目的の達成に必要な範囲を越えた個人情報の取り扱い(目的外利用)を行わないこと、及びそのための措置を講じます。
個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正に関すること
当社は、お客様等の個人情報を厳格に管理し、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正を行い、個人情報のより適正な利用を図るため、個人情報保護管理体制を構築し、運用マニュアル・指針等に則り適切な運用を行います。
個人情報の保護に関する法令、国が定める指針及び規範の遵守に関すること
当社の役員、社員、契約社員、派遣社員等、業務に携わる全ての者は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
個人情報保護マネンジメントシステムの継続した改善に関すること
当社は、個人情報保護の取り扱いに関し、定期的に実施する監査結果等をもとに、個人情報保護マネジメントシステムの継続した改善に努めます。
個人情報に関する苦情・ご相談について
個人情報に関する苦情・ご相談については以下に記載する窓口で、電話で承ります。
- 個人情報保護相談ご指摘窓口
株式会社ウイング 個人情報保護管理責任者
〒730-0852 広島市中区猫屋町7番2号 ウイング本社ビル
Tel 082-555-0055 Fax 082-532-0033
受付時間:平日午前10時から午後6時まで
(土・日・祝日、12月29日~1月4日、ほか当社所定の休業日を除きます。)
個人情報の取り扱いについて
個人情報の利用目的について
当社は、ご提供いただいた個人情報につきましては、以下の利用目的の範囲内で取り扱うこととします。
テレマーケティング(アウトバウンド及びインバウンド)事業
当社が他の事業者から委託された業務(他の事業者の商品・サービスの販売・取次等)の実施に当って取り扱うこととなる個人情報は、その委託された業務の実施に必要となる範囲内で利用します。
採用情報・従業員の個人情報
会社情報、採用業務に関する情報の提供及び連絡
従業員・役員の個人情報及びその家族の個人情報
従業員・役員の労務・人事管理、福利厚生の提供、業務連絡、監督官庁等への届出
開示等の手続き
個人情報に関して、ご本人様から「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者提供への停止」等のお求めができます。お手続きについては、次の個人情報ご相談窓口に電話でお問い合わせください。
なお、直接ご来社いただいてのお受け付けはいたしかねます。
お問合せ先
- <個人情報保護ご相談窓口>
株式会社ウイング 個人情報保護管理責任者 コンプライアンス推進室 室長
〒730-0852 広島市中区猫屋町7番2号 ウイングビル本社
Tel 082-555-0055 Fax 082-532-0033
受付時間:平日午前10時から午後6時まで
※(土・日・祝日、12月29日~1月4日、ほか当社所定の休業日を除きます。)
お手続き方法について
電話でのお問合せ後、当社より開示請求等の手続きに必要な「請求書」と、手続きのご案内を郵送いたします。
「請求書」に必要事項を記入、押印し、以下の必要書類を添付の上「個人情報保護ご相談窓口」までお送り下さい。
請求書に必要事項を記入、押印し、以下の必要書類を添付して個人情報保護ご相談窓口に郵送していただきます。
請求者がご本であることを確認させていただくための書類
(下記のいずれかが必要です)
- 運転免許証又は旅券の写し いずれか1通
- 健康保険証及び住民票の写し 各1通
- 外国人登録証明書又は登録原票記載事項証明書 いずれか1通
代理人による請求の場合は、上記の書類に加え以下の書類もご提出下さい。
- 委任による代理人の場合
委任状(本人の実印が捺印されているもの)、本人の印鑑証明書、代理人の本人確認資料 各1通
- 法定代理人の場合
法定代理権を証明する書類、法廷代理人の本人確認資料 各1通
※ただし、本籍地等の機微な個人情報については、黒く塗りつぶして下さい。
利用目的の通知と開示の請求手続きについては、1件につき1,000円の手数料をお支払いいただきます。
必要書類の郵送の際に1,000円分の郵便切手又は郵便為替を同封してください。
ご回答は、ご請求者の請求書記載住所宛に書面によって回答いたします。
当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」の名称と、苦情解決の連絡先は次のとおりです。
- 認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
- 苦情解決の連絡先
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
TEL 0120-700-779
※相談受付時間 平日9:30~12:00,13:00~16:30
特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針
2016年8月1日制定追加